Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/1/tm-kyushu/web/tm-kyushu.co.jp/wp-includes/pomo/plural-forms.php on line 210
超越瞑想を実践する著名人 | 超越瞑想(TM)福岡センター

超越瞑想を実践する著名人

世界のTM実践者たち

ジョアキン・アルベルト ・シサノ氏(モザンビーク共和国元大統領)

ジョアキン・アルベルト ・シサノ氏

モザンビークの20年間におよぶ内戦が終結した1992年にTMを学んだシサノ氏。モザンビークの政府、軍隊、警察にも超越瞑想を導入し、シサノ政権下でモザンビークは、アフリカで最も経済発展と民主化が進んだ国の一つとなりました。その功績が認められ、引退後の2007年、アフリカの優れた指導者へ贈られる賞、アフリカのノーベル賞ともいわれる「モ・イブラヒム賞」を受賞。

2010年、ワシントンDCの会議でのスピーチより:
「瞑想中、皆さんは静寂の中で自分自身と共にいることができます。
そして、日中にため込んだ煩わしい事柄をすべて追い払うことができます。そのとき皆さんは、自分自身をよい状態に保つことができ、次に他の人々を気遣うことができるようになります。
…瞑想は、あなたと他の人々との関係に平和をもたらし、さらにコミュニティでの人間関係や国家における人間関係に平和をもたらします。このようにして、瞑想の影響は拡がっていくのです。」

シャロン・イスビン氏(グラミー賞受賞のギタリスト)

シャロン・イスビン氏

2001年と2010年にグラミー賞を受賞したギタリスト、シャロン・イスビン。世界で最も優れたギタリストに数えられています。15歳のときにトロント・ギターコンクールで優勝。
その頃から多くの観客の前で演奏し、コンサートツアーで世界中を駆け回るようになりました。彼女のレパートリーはバロックからスペイン・ラテン音楽、20世紀音楽からジャズ・フュージョンにまで及び、その多才さは際立っています。17歳のときにTMを学び、それ以来実践を続けています。

イスビン:「超越瞑想の実践は、音楽家、編曲者、教育者、作家、美術監督としての私の創造性を刺激し、インスピレーションを与えてくれます。また超越瞑想は、ストレスやイライラを効率的に取り除いてくれるので、集中力が高まり、どんな仕事をしていても、レーザーのように注意を集中することができます。超越瞑想は、音楽家としての私の精神的な持久力、記憶力、集中力、学習能力を高めてくれたと思います。

また、瞑想すると、自分自身の内側にある創造性の核に触れ、音楽を通じてそれを表現することができます。最も重要なことは、瞑想によって瞬時に「宇宙に浸っている状態」に入ることができるということです。それは、「存在」が流れている感覚、そのような領域に入るということです。

ステージで演奏を行うとき、私は「存在」の状態に入りますが、それはTMを行っているときに「存在」の状態に入るのと非常によく似ています。それは宇宙のエネルギーと交流している感覚であり、聴衆、作曲家、音楽と親密に交流している感覚です。そこにはエゴや邪魔が入ることはありません。」

デイヴィッド・リンチ氏(映画監督、脚本家、プロデ ュ―サー、ミュージシャン、アーティスト、俳優)

デイヴィッド・リンチ氏

「Enlightenment News」のインタビュー

― 超越瞑想は成功している映画監督、画家、写真家としてのあなたの創造性にどのような影響を与えましたか?

リンチ:「二つの面で影響がありました。第一に、アイデアをとらえる能力が高まったことです。意識の容れ物が拡大すると、より深いレベルでアイデアをとらえることができるように思います。深いレベルでとらえるほど、そのアイデアは大きなものになります。
それは釣りのようなものです。小さな魚は水面の近くを泳ぎ、大きな魚はもっと深いところで泳いでいます。私は大きなアイデアをとらえたいし、そのようなアイデアを理解できるようになりたいのです。そのためには、直感を成長させて、私が抱えるどのような問題も解決できるような直感を養いたいのです。
第二に、不安や恐れや怒りや緊張が、もう以前のような力を持たなくなりました。悲しみに沈むことはありますが、悲しみにとらわれなくなります。怒ることもありますが、怒りにとらわれなくなります。人生がまったく楽しいものになっています。このことが、創造的な活動にとって最大の恩恵になっています。なぜなら、憂鬱になっているとベッドから出ることさえできなくなりますから。 」

原文・Enlightenment News

ヒュー・ジャックマン氏(俳優・映画プロデューサー)

ヒュー・ジャックマン氏

複数のインタビューより

「超越瞑想ほど私の目を開かせたものはありません。瞑想すると心が落ち着き、幸せになり、健康的になります。瞑想は非常に混乱した生活に安らぎと静けさを与えてくれます。」
「瞑想しているとき、私はすべてのものを手放すことができます。瞑想中、私はヒュー・ジャックマンではなく、父親でもなく、夫でもない。私は万物を生み出す力強い源へと入っていき、少しの間そこに浸っているのです。」 「ショービジネスの世界で成功すると、いい気になって足をすくわれることがありますが、瞑想のお陰で自分の成功をうまく扱うことができています。瞑想するとより肯定的になり、他の人々に親近感を感じ、もっと自由になるのです。」

クリント・イーストウッド氏(俳優、映画監督、プロデュ―サー)

クリント・イーストウッド氏

雑誌「GQマガジン(2009年12月号)」でのインタビューより

― 瞑想(TM)にはどのような効果がありますか?

イーストウッド:「すばらしい効果があります。特に仕事をしているときに、その効果を実感します。なんであれ、他に依存することなく自分自身でできるものを私は信頼します。瞑想によって、自分の力で自分を支えることができます。ですから私は40年も瞑想をつづけてきたのです。」

マーティン・スコセッシ氏(映画監督、脚本家、映画プロデューサー)

レイ・ダリオ氏
(投資家、世界最大のヘッジファンドといわれるブリッジウォーター・アソシエイツの創業者でCEO)

マーティン・スコセッシ氏
レイ・ダリオ氏

二人がアメリカのデヴィッド・リンチ財団理事長ボブ・ロス氏と共に、TMを語る。

― レイ・ダリオとマーティン・スコセッシ──瞑想と成功

マイク・ラヴ氏(ミュージシャン、音楽グループ・ビーチボーイズの創立メンバー)

マイク・ラヴ氏

アイルランドの The Mayo News のインタビューの一部

「私は1967年12月にマハリシ・マヘーシュ・ヨーギーから超越瞑想を学びました。それ以来ずっと瞑想を続けています。長い瞑想を体験したこともあり、創立時のメンバーだったアル・ジャーディンと一緒にTMの教師にもなりました。
超越瞑想はシンプルで自然で努力のいらない瞑想法です。瞑想するとリラックスして、深い休息が得られます。実際、超越瞑想は睡眠で得られる休息よりも二倍深い休息が得られると言われています。とても安らいだ状態になり、活力を取り戻します。そうでなければ、精神的にも肉体的にも、消耗してずたずたになってしまうでしょう。超越瞑想は本当に素晴らしいものです。

私は飛行機に乗っているときはいつも目を閉じて瞑想しています。すると目的地に着いたときに疲れ果ててしまうことはなく、快適な状態を保つことができるのです。
瞑想は睡眠の代わりになるものではありませんが、明らかに大きな助けとなっています。ともかく私には効果があります。だからこそ毎日続けているのです。マハリシから超越瞑想を学ぶことができて、本当に感謝しています。瞑想は様々な面で役に立っています。」